2019年10月から放送されている『PSYCHO-PASS3(サイコパス3期)』。
4話では、六合塚弥生が一係にミハイルの穴埋めとして加入し、都知事選挙での薬師寺ヘラクレスと小宮カリナに対して榎宮春木が仕掛けました。
今回も様々な考えさせられる内容がありましたので、4話『コロッセオの政争』について考察していきます。


目次
- 1 4話サブタイトル「コロッセオの政争」の意味は?
- 2 六合塚弥生が伝説の執行官になっていた
- 3 小宮カリナはホログラムを利用しマカリナを作っていた
- 4 榎宮春木の目的は小宮カリナの失墜で薬師寺を当選させること?
- 5 榎宮春木の死はED映像映像で判明していた
- 6 灼と炯はシビュラの相性判定では推奨されていないペアだった
- 7 廃棄区画の情報網を常守朱に提供しはじめてからおかしくなった?
- 8 格闘ロボットとは?デコンポーザーが起動しない?
- 9 ビフロストのコングレスマンの会話の謎
- 10 前任の監視官の正体は?
- 11 オープニングのフード少女が小宮と同じネックレス?
- 12 「PSYCHO-PASS3」の見逃し動画を無料視聴する方法
4話サブタイトル「コロッセオの政争」の意味は?
放送前に各話の見どころを制作スタッフが解説!
【PSYCHO-PASS サイコパス 3/制作スタッフ見どころポイント】「第4話」
4話の注目ポイントは“静と動”。
色々なアクションがてんこもりのカッコいいシーンと、しっとり見せる会話シーン。どちらも詰め込んだ振り幅のある話数になっています! pic.twitter.com/pdbc81B0JF— PSYCHO-PASS サイコパス 公式 (@psychopass_tv) 2019年11月14日
まずは4話のサブタイ「コロッセオの政争」についてです。
アニメ好きなら既にジョジョ5部でも出てきたコロッセオについてはしっていますよね?
イタリア・ローマにある円形闘技場のことで、当時は市民を懐柔する為の娯楽施設として建設されたようです。ここではさまざまな剣闘士や猛獣が試合をして命を落としていたようです。
そして『政争』ですが意味を調べると『政治における争い』ということだそうです。これは都知事選挙で薬師寺と小宮が争っていますが、そこにはビフロストの3人や榎宮、梓澤なども関わっていますよね。
コロッセオと政争という言葉を一緒にしたということは、コロッセオは観客に実際にそこで戦う人や猛獣がいるので、観客側がビフロスト側、試合をするのが都知事選挙の2人という意味ではないでしょうか。
そこまで深いタイトルではないと思われます。
そして4話では、小宮カリナのメンタルケアスタッフだった土谷荒城を死亡させた犯人を追っている話だと思われます。
六合塚弥生が伝説の執行官になっていた
弥生さん、伝説の執行官になってたのかw #pp_anime pic.twitter.com/x0FsNC6Wwt
— Gomarz (@Gomarz) 2019年11月14日
前回の続きから、六合塚弥生がミハイルの代わりに加入したことで灼が『あなたは元執行官から社会復帰した伝説の執行官!』と言いました。
さらに唐之杜志恩によると芸能界からも誘いがあったとか・・・
しかしフリージャーナリストになったんですね。
やはり、伝説と言われているくらいですから、色相を回復させることは相当凄い事なのでしょう。
小宮カリナはホログラムを利用しマカリナを作っていた
まず、今回小宮カリナは、ホログラムを使って選挙をしていました。
土谷荒城は、大衆コントロールに特化した特別な人工知能を人間の外見を完全に再現できるホログラム発生装置に組み込みますマスコントロールカリナ=マカリナを作って、より選挙に有利な状況を作ろうとしていたんですね。
そこで、考えさせられるのは土谷荒城があの日落下して死亡しましたが、ストーカーされているようなと小宮カリナに言われていたのはどちらかというとマカリナのほうをストーカーしていたという見解のようです。
小宮カリナは、マカリナを自分のものにしたために、土谷荒城がマカリナのストーカーをしていたということのようです。
そこで灼が考えたのは、小宮カリナに選挙で勝ってほしい人間をマカリナの秘密を守るために、土谷荒城の暴走を止めようとしたという考えでした。
しかしこれを誘導したのは誰なのか・・・というのがわかっていないんです。
茗荷谷の廃棄区画を調べる前に土谷荒城がここの近くに事務所を構えていたということで、調べると久野ちゃんの声のアシスタントAIが出てきたんですね。
榎宮春木の目的は小宮カリナの失墜で薬師寺を当選させること?
今回榎宮春木が送り出した陣営は、小宮カリナを襲って、ホログラムを使って国民を騙していたことを謝罪しろとカメラを前に言っていましたよね。
榎宮春木は誰からの指示でこのようなことをしたのかは不明です。
ここが本当に意味がわからないところですね。ビフロストの連中が指示してやったのかわかりませんが。。。
しかし最終的には小宮カリナが当選したので、榎宮春木がやった行動は失敗ということになりました。
恐らく選挙をコントロールしようとしていた誰かしら(梓澤とか)に繋がっているから、処分されたのではないでしょうか。
しかし、榎宮が逃げる時に乗ったエレベーターが落ちる直前に梓澤はこう言っています。
『小宮カリナが勝つこと。これがビフロストの既定路線だったんだよ』
『キミが援護するほど逆に薬師寺の首が締まる。そういう段取りなんだ』
『薬師寺の為に働いているつもりが小宮カリナの役に立ってる』
『哀れな操り人形ぶりに涙が出るね』
『仕組んだのはコングレスマンだよ。小宮カリナが勝つだけではない。勝ち方が問題だったんだ』
『ちなみに階段を勧めば安全だった。』
つまり今回は榎宮も踊らされていたということになりますね。
榎宮春木の死はED映像映像で判明していた
ツリーの2つ前のツイで載せた謎の人、男の方はEDの別のシーンに名前あったわ、“リー アキ”だって
このリストに、亡くなったリックさんと教授に加えて、まだチラッとしか出てない小宮カリナのマネージャーがいるの意味深よな…
あと謎の男“ハルキ カミヤ” pic.twitter.com/vsbTaVdWfD— MAKØ (@shirata__mako) 2019年11月2日
そしてED映像映像では、今後の犠牲者リストなのかネタバレのような場面があるんです。
こちらの54秒あたりの映像になります。そしてここに書かれていたのは以下の名前です。
・慎導篤志(死亡)
・アサヒ・リック・フェロウズ(1話で死亡)
・些々川哲也(外務省行動課で確保)
・与根原巧(2話で死亡)
・リー・アキ(3話で死亡)
・土谷荒城(2話で死亡)
・HARUKI KAMIYA(榎宮春木と同一人物/4話で死亡)
・ANNE OIGNIES(アン・オワニー/小宮カリナのマネージャー)
・BAZAROV(何者か不明)
・YATSUMATA(何者か不明)
とすると、榎宮春木は4話で死亡したので、残るは3人です。
小宮カリナのマネージャーのアンさんやまだ登場していないバザロフ、ヤツマタなる人物が犠牲者となるに違い有りません。
ちなみに26秒くらいの所で小宮カリナが踊っているようなシーンがありますが、これはホログラムの伏線だったのではないでしょうか。
灼と炯はシビュラの相性判定では推奨されていないペアだった
この一言‼️天馬さんが炯に惚れた瞬間 #pp_anime pic.twitter.com/kFf6NHXJcD
— ゆっき (@lv10ken) 2019年11月14日
廿六木と炯がエレベーターで一緒にいた時にどうして組んでるのか、シビュラ判定の結果だから組んでいるのかを聞きました。
しかし炯が言うには相性判定では、推奨されていなく。逆の結果が出ていたということでした。
シビュラは信用しているが、システムが全てではないということだそうです。
つまり、自分たちで組んだということでしょうか?それぞれ灼は常守朱の推薦で配属、炯は霜月の推薦での配属でした。
シビュラを信用してるのにどこか信じていないというのはやはり、自分の兄に降り掛かった事件について、シビュラの判定に納得がいっていないなどがあるかもしれません。
廃棄区画の情報網を常守朱に提供しはじめてからおかしくなった?
常守朱に廃棄区画の情報を流し始めてからって言ってた? というかあそこで別に驚いてなかったし入江と朱ちゃんなんかある感じ?
— V (@V24909120) 2019年11月14日
途中、入江と大石が対峙した時に、大石がこのようなことを言っています。
『廃棄区画の情報網を公安の常守とかいうやつに提供しはじめてから、何かがおかしくなった。そう思わねぇか入江?』
と発言をしています。つまり、大石は常守の存在を知っていたんですね。さらに入江も過去に常守と会っていた可能性もありますよね。
大石が入江に聞いているので、入江も常守に廃棄区画の情報を流していたということは当時から知っていたはずです。
あー、そうか
劇場版で美佳ちゃん情報屋使う常守に呆れた顔だか何かしてたっけ
それを先輩から引き継いでるとかさ…美佳ちゃん廃棄区画に足踏みいれて情報屋と接触したのかな…え、あれ、かなりみかあかでは…?
先輩のとった手法使う美佳ちゃん…— ふみ@PP3関東リアタイ (@para_pix) 2019年11月14日
確認したけど劇場版出だしで常守がいまは「情報屋」を使ってるのよ……ってみかちゃんに言ってたからそのあたりからのやつ?
— 弥莉(PP垢) (@koto_pp401) 2019年11月14日
劇場版なのか、このように常守が過去に情報屋を使っていたという描写があるようです。
常守が廃棄区画の情報収集してたのはどうしてなのだろう……#pp_anime pic.twitter.com/lF2u7s3OvE
— 才華 (@zaikakotoo) 2019年11月14日
そして今回霜月が常守からこれを引き継いだということが判明しています。
結局常守が何のために茗荷谷の廃棄区画の情報を集めていたのかはわかっていませんが・・・
というか冒頭で六合塚弥生が『廃棄区画の運搬業務に関する調査結果を報告しにきました』と話しています。そこに灼が『色相悪化者を安全に運ぶには死んだことにするのが一番楽ちんだと思ったんです』と発言しています。
仮死と蘇生は薬品さえあれば可能ということから、犯人は仮死状態になって廃棄区画に逃げ込んでいたということですね。そして運搬する人は中身を知らないで運んでいるということのようです。
サイコパス判定から逃れる方法を知りたかったからか、当時常守はこのことを聞いていたのかもしれません。
格闘ロボットとは?デコンポーザーが起動しない?
こんなスゴイ所で闘ってたんですね…
完成形を放送で観る度に色んな意味でドキドキします。#pp_anime #PSYCHOPASS3 pic.twitter.com/VyrGAxYfIG— SYSTEMA-TAMA SS&3 (@SystemaTama) 2019年11月14日
今回、小宮カリナが格闘ロボットに捕まり殺されそうになったところを灼が助け、その後に廿六木と炯が格闘ロボットと戦うことになりました。
フードをとった後なのか廿六木が格闘ロボットだと気づきましたよね。
この存在がなんなのかうよくわかりませんが、高度な人工知能を持ったロボットで、榎宮春木によって操られていたロボットのようです。
映画でも格闘ロボットにデコンポーザー作動しなかったし#pp_anime
— つきみのこ (@kana08) 2019年11月14日
そしてドミネーターが今回反応がなかったですよね。ロボットだから犯罪係数の計測ができなかったのか、ドミネーターを向けても何もありませんでした。
ビフロストのコングレスマンの会話の謎
ビフロストの会話
「ただ小宮カリナを勝たせることがラウンドロビンの真意ではない。問題は代理人格AIが民衆の認知を得て、シビュラも無視できない状況をつくること」
代理人格AIの存在が無視できなくなると、どうなるんだ……? 代理人格AIも執行対象になるとか……?うーん、わからん#pp_anime pic.twitter.com/1BUci7FzDT— 才華 (@zaikakotoo) 2019年11月14日
裁園寺莢子『ただ小宮カリナを勝たせることがラウンドロビンの真意ではない。問題は第2人格AIが民衆の認知を得てシビュラも無視できない状況を作ること』
代銀遙熙『我々の安泰に不可欠な要素だった。榎宮を早い段階で莢子さんに抑えられたのは響いたがね。』
『連勝の貯蓄が全て消えたなんて、下手をすれば執行レベルのマイナスじゃない。このまま静火さんが消えるのは寂しいわ。』
このようにコングレスマンたちが会話をしています。はっきりいって何がなんだかわかりません。。。
小宮カリナのホログラムの活用がシビュラに認知されて、シビュラの判断をホログラムAIに左右させることによって、今後ビフロストが仕掛ける何かにつながるということではないでしょうか。具体的なことはわかりませんが。
そして、なぜか今回は法斑静火が、敗けたような感じになっていました。確か今回は親が法斑静火でしたよね?
前任の監視官の正体は?
殺し…… #pp_anime pic.twitter.com/sDkkPTh0da
— カピバラ×アルパカ=アルバラ@サブ垢 (@takohachibar2) 2019年11月14日
そして最後に、灼とミハイルがベンチで話している時に廿六木が、渡すものがあると言って名刺を渡しました。
・薬師寺の持ち物だったという榎宮の名刺
・前の監視官と廿六木と入江が何かの捜査で梓澤に話を聞いた時にもらったという梓澤の名刺
この2つでした。
そして、前の捜査官は2人いて、廿六木には何の捜査だったのか話さなかったということでした。そして事故が起こったとのこと。
監視官の1人は死に、1人は施設送りになったそうですが、施設送りになった監視官は、事故死ではなく殺しだと言っていたそうです。『狐に噛まれた』と。
ここで灼が梓澤の名刺を持ったままメンタルトレースに入りますが、子供のような人が現れ、『嫌だ、嫌だよ父さん』と言っているようでした。
そして、EDの声優クレジットを見ると『慎導灼少年時代』と記載がありました。これは灼の少年時代がメンタルトレースで出てきたんですね。それにしてもなぜ名刺を持っている時にこのメンタルトレースが。。。??
一体どちらなのか… #pp_anime pic.twitter.com/KIWWMj2sKA
— カピバラ×アルパカ=アルバラ@サブ垢 (@takohachibar2) 2019年11月14日
このパソコンの画面に映っているのが
死亡した監視官と施設送りになった監視官じゃないよね????
#pp_anime pic.twitter.com/hCHtenScCW— 少⃞⃣⃟年⃣⃞⃟A⃞⃣⃟🌐 (@S_honen_A) 2019年11月14日
そして、霜月と細呂木局長が榎宮の捜査は打ち切りという話をしていて、局長がこう言います。
『一係の前任の監視官と同じく、事故死であって事故死でない。狐に噛まれたか。これはシステムへの挑戦かそれともあってはならないバグか。どちらにしてもあの2人をうまく使いなさい。』
そしてこの時の局長のPCに映し出されていたのが上記の2人の男の顔写真です。前任の監視官だったのかわかりませんがはっきりと見えませんし、3期に出てきている顔ではないような気がします。
オープニングのフード少女が小宮と同じネックレス?
この服装はちょっとそれっぽいな……
あるいはカリナじゃなくてマカリナの方かも……?#pp_anime pic.twitter.com/KHbC09zyuh— 才華 (@zaikakotoo) 2019年11月14日
そしてオープニング映像にはピンクの映像にフード付きの服を着た少女らしき人が映っている写真がありました。
その子がネックレスをしているのですが、今回灼と小宮カリナが2人で会った時にしていたネックレスとほぼ一緒のようでした。
#pp_anime #サイコパス3 PSYCHO-PASS 4話
小宮カリナの服装…これでOPの謎の女性は小宮カリナ、もしくはマカリナだと判明…
事件は解決したけどカリナにはまだ重要な秘密がありそう… pic.twitter.com/Swhx517Fv9
— りい✩.*˚ (@riina_ani) 2019年11月14日
しかし、OP映像は体の大きさ的にも結構少女に見えるので小宮カリナではないのかな?とも思ってしまいました。
でもネックレスが似すぎているので、どうなんでしょう。マカリナという意見もあるようです。
「PSYCHO-PASS3」の見逃し動画を無料視聴する方法
https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1197561579518095360
アニメ「PSYCHO-PASS3」を見直したい、あそこの伏線やあの場面を止めて動画を確認したいなんて人もいると思います。
そんな人は「PSYCHO-PASS3」の動画を無料で1話から最新話まで見返せる方法があります。
それが動画配信サービス(アマゾンプライムビデオ)の無料期間を利用する方法です。以下「PSYCHO-PASS3」の動画が配信されているサービスになります。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
上記の通り『アマゾンプライムビデオ』でのみ配信されていることがわかりました。公式サイトを見ても『アマゾンプライムビデオ』の独占配信と記載されていましたので、他のサービスでは「PSYCHO-PASS3」の動画を視聴することができません。
また月額料金についても『アマゾンプライムビデオ』は月500円かかってしまいますが、初回登録から30日間の無料体験期間があります。これを利用すれば無料視聴することができ、無料体験期間中に解約すれば一切お金はかかりませんよ。
「PSYCHO-PASS3」の動画を1話から見直したい方はぜひアマゾンプライムビデオの無料体験に登録してみてください。PSYCHO-PASSの1期、2期も配信されているので一緒に無料視聴できますよ。
①アマプラビデオの30日間無料体験に登録
②「PSYCHO-PASS3」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴
④無料期間中の解約で料金はかかりません


登録から31日間無料のU-NEXTでは以下のような最新アニメが配信されています!
さらにU-NEXTでは以下のような最新アニメ映画も配信されています。
・劇場版SHIROBAKO
・ヒロアカヒーローズライジング
・冴えない彼女の育てかたFine
・プロメア
・フラグタイム
・ゴブスレGOBLIN’S CROWN
・ワンピーススタンピード
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
・fateHF2章
・デート・ア・バレット前編
・コードギアス復活のルルーシュ
以下の手順で、放送されている最新アニメを全話無料視聴できますよ!
①U-NEXTの31日週間無料体験に登録
②お好きなアニメの見放題動画を視聴
③31日以内の解約で料金は一切不要
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 |
は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |
恋愛・ラブコメ | ファンタジー | アクション・バトル |
スポーツ・競技 | コメディ | サスペンス・ホラー |
学園モノ | ヒューマンドラマ | ロボット・メカ |
アイドル | 異世界モノ | キッズ |
2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 |
2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 |
2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 |
2021年冬アニメ
それぞれ2021年冬アニメの無料視聴する方法をまとめています。
2020年秋アニメ
それぞれ2020年秋アニメの無料視聴する方法をまとめています。